「読書の街」に「お試し移住」! 土佐町の行政サービスについて紹介するよ。

こんにちは

れいほくTV編集部です。

[magao3]ディベくん

実は僕、前から夢があって。

湖畔でゆっくり住みたいんだよね。[/magao3] [inaka]真顔くん急にどうしたの?

湖畔でゆっくり過ごすって早明浦ダムのところに引っ越すの?[/inaka] [magao5]そう考えているだけど、土佐町のことちょっとわからないんだよね。

真顔くん土佐町のこと知らない?[/magao5] [inaka]うん!

だったら僕が土佐町の行政制度を教えてあげるよ。[/inaka]

今回の記事は土佐町の行政制度についてご紹介!

土佐町は早明浦ダムに棚田があり、最近移住者も増えている自治体です。

 

土佐町の基本情報

土佐町は嶺北地域の4町村の中で一番人口が多い自治体です。

町内の中心を国道439号線が通り、商業施設や飲食店があります。

国道439号線を使い最寄の大豊IC・大杉駅までは約20分。

また、国道439号線で隣のいの町などにも行くことができます。

 

土佐町の行政サービスとは?

今回は土佐町の住民・移住者・企業向けのサービスを調べてきました。

[magao2]調査してきたので参考にしてね。[/magao2]

住民向けサービスとは

まずは住民向けのサービスをご紹介します。

読書のまち土佐町

「読書のまち宣言」という看板を土佐町へ行くとよく目にするはずです。

土佐町は読書の習慣を住民にアピール!

土佐町の中心部、田井地区には図書館があり、子供からお年寄りまで日常的に利用しています。

自然いっぱいの土佐町で読書をすれば本の世界へ引き込まれることでしょう。

 

週末は早明浦ダムの湖畔で本を読む生活はどうですか。

 

結婚・出産・保育の助成金を給付

土佐町では住民に対して結婚・出産・保育の助成金があります。

この制度には3年以上の定住する意思があるなど一定の条件がありますが、住民にとっては大変嬉しい制度ではないでしょうか(条件については要確認)。

助成金の種類及び金額

種類 支給金額
結婚祝金 土佐町地区商工会の発行する商品券 100,000円分
出産祝金 第1子及び第2子                     50,000円
第3子以降                         150,000円
育児祝金 第3子以降 就学前年度まで     年額60,000円

土佐町の助成金制度

 

土佐町の移住者向けサービスとは?

次に移住者向けのサービスを紹介します。

土佐町は高知県でも移住者が多い自治体です。

移住体験

土佐町には移住体験ができる施設があります。

その一つがおこぜハウス。

土佐町では移住者向けの移住体験イベントなどではおこぜハウスを利用することもあります。

それ以外にも移住のためのお試し住宅なども豊富です。

土佐町の移住体験施設

 

地域おこし協力隊もある

土佐町にも地域おこし協力隊がいます。

土佐町には平成30年度に活動した隊員は全部で5名。

地域おこし協力隊は卒業後に土佐町へ残るケースもあり、土佐町へ移住を考えている方は地域おこし制度を使うのもいいでしょう。

 

土佐町には企業向けの行政サービスとは?

土佐町は早明浦ダムもあり、自然豊かなところが魅力です。

ここでは企業向けのサービスをご紹介します。

シェアオフィス相川

土佐町にはシェアオフィス相川があります。

相川は土佐町の中でも棚田があり、自然豊かなところです。

また、県道16号線沿いにあり、高知市内へも土佐山経由で約1時間の距離となっています。

企業が契約して事務所を持つ他に短期利用も可能。

 

シェアオフィス相川利用料金

利用内容 利用料金
宿泊 高校生以上  1,080円

小・中学生     510円

会議など 1日   3,080円

半日    1,540円

1時間     410円

シャワー 1回100円

 

[magao4]土佐町ホームページからもチェックしみてね![/magao4]

シェアハウス相川利用申込み情報

 

まとめ

今回は土佐町の行政制度についてまとめましたが、どうでしたか?

特に結婚・出産などの祝金は嶺北地域の他の町村と比べても、とても魅力的ではないでしょうか。

実際に、子育て世代での移住者はとても多いようですよ!

[magao4]他にも、追加情報あれば気軽に問い合わせフォームから連絡してね![/magao4]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です