こんにちは
れいほくTV編集部です。
今回は大豊町の飲食店をまとめてご紹介します!
[magao1]ディベ君!今度、嶺北に友達が来るんだけど、どこかオススメのお店知らないかな?[/magao1] [inaka]そういうことだと思って、真顔君のためにまとめておいたよ。[/inaka] [magao2]ディベ君♫今日はすごく冴えているね。[/magao2]
今回は大豊町の飲食店もまとめてあるのでどうぞ!
今回実際に伺った大豊町の大田口カフェとは?
大田口カフェは大田口駅から吉野川を渡った国道32号線沿い。
店内にはゆったりした雰囲気が流れています。
ランチのほか、カフェとしても利用するのにもおすすめです!
[inaka]気づかないと通り過ぎてしまうような外観なので運転してスルーしないようにね。[/inaka]大田口カフェの名物メニュー
大田口カフェの名物メニューは鹿肉を使った鹿バーガーです。
「鹿肉は硬くて臭い!」・・・そんなイメージがある方にぜひ食べていただきたい一品です。
食べてみたら、鹿肉はとっても柔らかく臭みも一切ありませんよ。
鹿肉バーガーは、野菜たっぷりのスープにフライドポテトが付いて850円。
[inaka]鹿肉バーガーは大田口カフェの名物だよ![/inaka]
大田口カフェの基本情報
営業時間 | 電話番号 | 住所 | ホームページ |
11:00~16:00(L.O.15:30)
日曜・祝日休み |
0887-73-0410 | 高知県 長岡郡 大豊町寺内236-3 |
大田口カフェホームページ |
大豊町の飲食店まとめ
ここからは大豊町にある他の飲食店についても紹介します!
大豊町の飲食店はHPなどない店舗も多いので、ぜひ参考にしてみてみてください。
[magao2]大豊町にはこんなに飲食店がいっぱいあるなんて知らなかった。[/magao2]【大豊町お店リスト】
店名 | 営業時間 | 電話番号 | 住所 |
永渕食堂 shanti | 11:00~17:00 | 050-5328-3428 | 高知県長岡郡
大豊町永渕548 |
大豊ラーメン | 11:00〜21:00 | 0887-73-0234 | 高知県長岡郡
大豊町磯谷74-1 |
ひばり食堂 | 3月~10月 11:30~18:30
11月~2月 11:30~17:30 休み無し(年末年始休み) |
0887-72-0769 | 高知県長岡郡
大豊町高須226 |
道の駅大杉 | 8:00~17:00 | 0887-72-1417 | 高知県長岡郡
大豊町杉743-1 |
ゆとりすとパーク | 10:00~17:00 | 0887-72-0700 | 高知県長岡郡
大豊町大豊中村大王4037-25 |
coffee house 夢工房 | 8:30~15:00
(土・日・祝日休み) |
0887-72-0706 | 高知県長岡郡
大豊町川口2050-36 |
きっちん なかとよや | 11:00~15:00
(火・水定休日) |
090-9456-2987 | 高知県長岡郡
大豊町大久保139-4 |
駅前食堂 | 8:00~17:00
(日曜休み) |
0887-72-0915 |
高知県長岡郡大豊町小川1391 |
永渕食堂 Shanti(ながふちしょくどう シャンティー)
出典:ほっとこうち
最初に紹介するのが、大豊ICから約20分ほど豊永の山奥へ行くのが永渕食堂
インド人と日本人の夫婦が大豊町の山奥で作る本格カレーが人気です。
その中でもオススメなのは無加水カレー。
水を使わずに野菜の水分だけで作り、自家栽培や地域の野菜を使っているので健康的なカレーとなっています。
大豊ラーメン
出典:大豊町観光ガイド
大田口と穴内の間にあるのが大豊ラーメン。
いつもトラックが停まっている人気のラーメン店です。
ラーメン以外にも定食があり、長距離ドライバーの方に人気!
ひばり食堂
出典:大豊町観光ガイド
国道32号線で車を運転していると、大杉駅前で行列を目にすることも多いでしょう。
その行列のできるお店が、ひばり食堂さんです。
デカ盛りが有名で、特にカツ丼は900円で超特大サイズ!
カツ丼以外にも定食も豊富なので多くのメニューを制覇してください。
youtubeにも多くの動画があり、県外から多くの人がくるほどの人気店ですよ。
道の駅大杉
道の駅大杉のレストランコーナーでもお食事がいただけます。
名物は大豊町立川地区で作られたそば粉100%のそば。
立川そば以外にもジビエを使った定食や碁石茶を使ったメニューが人気です。
大豊町の地元の名物を食べるなら道の駅大杉がオススメ。
ゆとりすとパークおおとよ
出典:大豊町観光ガイド
以前れいほくTVでも取り上げたゆとりすとパークおおとよ
ここの名物は早明浦ダムカレー!
ダムカレーを食べた後は早明浦ダムへいってみましょう♫
以前ゆとりすとパークおおとよを紹介した記事はこちら
【大豊町・キャンプ】雲の上から四国山脈を一望できる!ゆとりすとパークおおとよへ行ってきた
コーヒーショップ夢工房
出典:大豊町観光ガイド
大豊町のスーパー末広向かいにあるのが夢工房。
大豊町でモーニングも行っている喫茶店です。
自家栽培の野菜や地元の野菜をふんだんに使い、健康的な食事がいただけます。
高知道大豊ICにも近いので高速を利用の際は立ち寄りたい喫茶店です。
きっちん なかとよや
出典:大豊町観光ガイド
土佐岩原の国道32号線沿いにあるのがきっちんなかとよや。
ここは大豊で本格的な洋食が食べられると地元で人気のお店。
数ある洋食メニューの中でも、特におすすめなのがオムライスです。
特製のトマトソースがライスに合い、老若男女問わず人気の一品となっています。
駅前食堂
出典:大豊町観光ガイド
土佐北川駅は全国的に珍しい橋の上にある駅です。
そんな土佐北川駅の目の前にあるのが駅前食堂。
こちらでは地元で採れた野菜を使った料理が楽しめます。
地元のものを使うからこそ、日替わりのメニューは注目です。
まとめ
さて、今回は大豊町にあります『大田口カフェ』さんを中心に、飲食店の一覧を紹介しました!
小さい街ですが、結構いろいろなお店がありましたし、行列のできるお店なんかも…
これ以外にもいくつか、あるらしいのですが、そこまでリサーチできず。
ぜひ、他にオススメの飲食店さんがございましたら教えてください!
[inaka]皆さんも大豊町へお越しの際は参考にしてみてくださいね。[/inaka]
[…] […]
[…] 県外からの移住者の方がやられている大田口カフェのジビエバーガー […]
[…] […]