【藤川工務店・リフォーム事例①】バリヤフリーや水回りを中心に、高齢者でも安心できる住宅へ

こんにちは

れいほくTV編集部です。

今回は、れいほくTVの運営元でもある「藤川工務店」のリフォーム現場へ取材にいってきました。

真顔
真顔

ディベくん!

最近、近所の人が家のリフォームを考えているだけど、どこかいいリフォーム会社知らない?

ディベ
ディベ

真顔くん♫

だったら、藤川工務店いいよ。

藤川工務店は新築物件以外にも家のリフォームも行っているんだよ。

真顔
真顔

藤川工務店って新築の家を建てるだけじゃなかったんだ。

リフォームもやっているだね。

藤川工務店では新築物件の建築以外にも、リフォーム工事も行っています。

今回は匠の技を取材してきました。

ぜひ、改修前・改修後での変化をみてみてください!

今回、取材したリフォームのご自宅

今回リフォームされた方のご自宅は、お母様の足への負担を考えて、バリアフリーで暮らせる家へ改修をご希望。

改修前と改修後を写真でわかりやすく紹介しますね!

 

トイレは改修して綺麗で広くなったよ。

改修前

 

改修後

今回トイレの改装を行いました。

以前のトイレは見るからに狭く感じますが、改修してからは広々としており、ウォシュレットも完備しています。

また、以前は扉が一つだけだったそうですが、扉を増設しお母様のお部屋から入れるように改修。

お母様の部屋とトイレが扉一つで繋がったことをとても喜んでおられました。

真顔
真顔

すごく綺麗になっているね。

生活スタイルに合わせてリフォームをするんだね!

お風呂場も改修して湯船にゆったり浸かれるように

改修前

 

改修後


今回お風呂も改修しています。

壁も張り替えたことからお風呂場全体が暖かくなりました。

以前は湯船のお湯がすぐにぬるくなったそうですが、改修をしてからは時間が経ってもお風呂のお湯が温かいとのことです。

ディベ
ディベ

お風呂は1日の疲れをとるのに大切な場所だよね。

綺麗になって長風呂しそうだね!

階段を改修して清潔感溢れる空間になった

改修前

 

改修後

今回は、階段の改修も行いました。

以前の階段は壁の表面の色が変わってしまっていますが、壁を張り替えたことで綺麗になっています。

階段を通ると写真からでも木の香りが漂ってきましたよ!

ディベ
ディベ

階段も綺麗になってよかった。

階段全体が明るくなって登り下りの際も安心だね。

二階は改修して杉に包まれた部屋になった

改修前

 

改修後

二階部分は壁を杉の板張りにし、大きな窓を設けたことで部屋全体が明るくなっています。

また、床も木の板にしたことで、清潔感もより感じられるのではないでしょうか。

杉に囲まれた空間はとても贅沢な気分になりますね!

真顔
真顔

一面杉の板で、部屋にいるだけでリフレッシュするね。

まとめ

今回は藤川工務店のリフォームの様子について取材をしてきました。

同じ家なのに、改修前と改修後では全く別の家だと感じた人も多いのではないでしょうか?

藤川工務店では新築物件の建築以外にお客様の要望に沿ったリフォームも行っています。

リフォームを検討される際はぜひ藤川工務店へ御連絡ください。
まずはヒアリングの後、お見積もりを取らせていただきます!

藤川工務店ホームページ

ディベ
ディベ

藤川工務店は今まで多くの実績があります!

バリアフリー対応のリフォームも行っていますのでお気軽にご連絡ください。